斎藤慎太郎 結婚相手は中村桃子?さいたろうのエピソードなど

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今回の記事でお伝えしたいこと

斎藤慎太郎先生の結婚相手となれそめについて

斎藤慎太郎先生のプロ入りまでとプロ入り後の実績について

斎藤慎太郎先生のエピソードなど

 

将棋を見るならABEMAプレミアム!タイトル戦含め沢山の対局やオフショットが見られます

6月19日天心武尊戦のロゴ修正

 

斎藤慎太郎先生と言えば、西の王子の愛称で知られ

現在もA級にて順位戦を戦うトップクラスの棋士の先生の一人です。

ルックス、実力共に高い次元で両立される棋界屈指の人気を誇る斎藤慎太郎先生。

今日はそんな斎藤慎太郎先生について記事でご紹介していきたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりとお読みくださいませ。

目次

斎藤慎太郎 結婚相手は中村桃子?出会いは登山?

結婚の写真

斎藤慎太郎 結婚相手は中村桃子?

斎藤慎太郎先生はイケメン棋士としても有名で、先述の通り「西の王子」の愛称でも親しまれています。

年齢も30代になり、まさに脂が乗る年齢となってきました。

そんな人気棋士の斎藤慎太郎先生ですが、気になる恋愛事情について。

斎藤慎太郎先生は2022年の9月23日に結婚をされています。

インターネットでは「中村桃子」とサジェスチョンされますが

この中村桃子さんとは、女流棋士の中村桃子先生のことを指すのではないかと察します。

しかし斎藤慎太郎先生のご結婚相手は中村桃子先生ではなく一般の方とのこと。

ダン

ちなみにその中村桃子先生も、斎藤慎太郎先生のご結婚より随分前にご結婚されていらっしゃるので、物理的に斎藤慎太郎先生とはご結婚出来ないよ。

 

一般の方と言うこともある為、詳細については公表されない方針のようです。

馴れ初めは登山?

斎藤慎太郎先生とご結婚された女性との馴れ初めについてですが

どうも初めての出会いは登山のようで、X(Twitter)でもその旨語られていらっしゃいます。

ちなみに、結婚される相手を見極める為には登山がいい、という説もあるみたいですね。

 

将棋界にはどういう訳か登山を積極的に行う風潮があり、中川大輔先生を筆頭に

多くの棋士が登山を楽しんでいらっしゃるようです。

斎藤慎太郎先生もそれに乗っかった形なんでしょうか。

 

ダン

渡辺明先生や峰王こと窪田義行先生も参加されていらっしゃる…

将棋連盟主催のイベントなのか、将棋とは関係ないサークルなのかはわかりませんが

末永く幸せになって欲しい所ですね!

結婚すると人気が下がる!?

独身の方が結婚されることで、ファンの方が離れてしまうということは

世の中の常、みたいなところがありますが

こちらについてはどうやら斎藤慎太郎先生も例外ではなさそうです。

SUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦にてファンからの投票数を比較してみると

結婚前の2022年は8,615票を獲得し、西の4位にランクインしていましたが

結婚後の2023年は前年の3分の1以下、2,605票を獲得西の9位となっています。

ダン

勿論二年連続でトップ10に入ることは凄いことですよ!?凄いことなんですけど…ここまで数字って落ちるものなんですね…

 

結婚で減ってしまったファンについては、是非とも更なる魅力ある将棋にて取り返して欲しいものですね!

斎藤慎太郎 生い立ち~プロ入り後の実績 棋風

生い立ち~プロに入るまで

斎藤慎太郎先生は1994年に奈良県奈良市にて誕生致します。

将棋を始めるきっかけとなったのは6歳の頃で、当時通っていた公文の読書時間にて

たまたま手に取った羽生善治先生の入門書を読んだことがきっかけだったそうです。


改訂版 羽生善治のこども将棋入門 序盤の指し方

 

斎藤慎太郎先生のご両親は将棋に殆ど興味がなかったそうで、この一冊の本が斎藤慎太郎先生の

運命を決めたと言っても過言ではありませんね。

当時は将棋以外にも楽器のドラム、ゴルフ、水泳、進学塾(中学受験用)と

沢山の習い事をされていらっしゃいましたが、将棋にのめりこんでいくと一気に実力が開花。

最初は実家から近くの関西将棋会館の子ども将棋教室に通っていたものの、初段頃の腕前になると

研修会に入会し、小学校4年生の頃には本格的にプロ棋士になることを決意され

習い事を全て辞めて将棋一本でやっていくようになりました。

畠山鎮先生を師匠に小学4年時の奨励会試験では残念ながら不合格となったものの、翌年無事に合格すると

順調に昇級・昇段を重ね13歳で初段、14歳で三段に昇段します。

三段リーグでは通算8期在籍となり

全ての期で10勝以上を挙げ、13勝5敗が1度、12勝6敗が2度となるも

相手の星取の関係で成績には恵まれず、次点が1と言う期間が続きます。

しかし第50回奨励会三段リーグにて今度は15勝3敗と圧倒的な成績を収め

見事1位で四段昇段(プロ入り)を決めたのでした。

プロ入り後の実績

斎藤慎太郎先生のプロ入り後の実績で特筆すべきものは

やはり王座のタイトルを獲得されたことでしょう。

2018年、第66期王座戦で高見泰地先生久保利明先生藤井聡太先生渡辺明先生を破ると

当時王座であった中村太地先生を3勝2敗のフルセットで破り見事初めてのタイトルを獲得されました。

 

残念ながら翌年の防衛戦では永瀬拓矢先生に敗れてしまったものの、

2021年、2022年と二年連続名人戦にも挑戦されており、

まだ30代という年齢を考えてもこれからのタイトル戦線にも期待です。

以下斎藤慎太郎先生のタイトル挑戦回数です。

 

一般棋戦での優勝経験はありませんが、竜王戦は1組3期、順位戦は現在A級4期目と

トップクラスの実力であることは間違いありません。

これからの更なるご活躍に期待ですね!

棋風

斎藤慎太郎先生の棋風ですが、居飛車党で角換わりや相掛かり、横歩取り、矢倉など

本格派として様々な戦型を指しこなします。

またAIを活用した研究にも取り組んでおり、最新の差し回しにも対応し

強豪棋士相手にも安定した成績を残されています。

これからも安定した成果を挙げ、タイトル戦線に頻繁に顔を出す存在となって欲しいですね。

斎藤慎太郎 さいたろう 詰将棋 ココイチ 料理 畠山鎮などのエピソード 

さいたろう誕生エピソード

斎藤慎太郎先生が西の王子として名高いことは先述致しましたが、

別の愛称として「さいたろう」と言うものがあります。

ちなみに命名者は先ほど紹介した中村桃子先生で、2017年の将棋番組で

斎藤慎太郎先生のことを「さいたろう」と誤読してしまったことが由来。

しかも一度ならず、後のイベントでも悪意を以て 再度「さいたろう」と誤読したことで

斎藤慎太郎=さいたろう

 

が爆誕したのでした。

この時、中村桃子先生と同席した木村一基先生は何かを察したのか

「もうさいたろうでいいよ、さいたろうで」

 

とフォローし、本人のいらっしゃらないところでさいたろうが誕生したのでした…

ダン

ちなみに斎藤慎太郎先生ご本人も、当初はさいたろうを戸惑っていらっしゃったものの「将棋を楽しんでもらう方法の一つ」として現在は公認されていらっしゃいます。是非楽しんで使いましょう♪

詰将棋愛好家

斎藤慎太郎先生を語る上で外せないのが詰将棋愛好家であることでしょう。

ご本人曰く

好きを通り越して愛している

と名言されるほどで、奨励会時代から詰将棋選手権に出場しており

第八回、第九回ではなんと優勝されていらっしゃいます。

ダン

詰将棋と言えば藤井聡太先生だけど、藤井聡太先生が出てくるまでは斎藤慎太郎先生の方が詰将棋で有名だったんだよ。

 

更に詰将棋作家としても詰将棋パラダイス(詰めパラ)に多数作品を出展しており

2022年にはなんと133手詰めの作品を発表されました。

大体実戦で使う詰将棋のレベルで言えば10手前半~20手前半程度のものであり

アマチュア二段のダンも9手~13手詰をよくやっていますが

133手詰めは流石にやったことがないです(笑)

実家はココイチ

斎藤慎太郎先生は一人っ子で、お父様、お母様がいらっしゃいますが

なんとご実家はカレーハウスCoco壱番屋(ココイチ)を複数店舗経営されていらっしゃいます。

 

調べてみると大阪市の株式会社達磨フードサービスがご実家に当たるようで

四段昇段の際は、ココイチの創業者である宗次徳二さんが来られて祝辞を述べられたのだとか。

ダン

ちなみに斎藤慎太郎先生のお父様は寡黙な方で、斎藤慎太郎先生はお父様の性格に似たと仰っているよ。お母様は反対にとても明朗な方なんだとか。

 

ABEMAトーナメントでも、チーム名をご実家の事業と引っ掛けてここ一番と命名。

対局の解説として出演された際にも

ベジカレーや大豆カツ、カリフラワーを使用した低糖質等健康志向のカレーについて熱弁されるなど

カレー愛も詰将棋に負けないものを感じさせるのでした。

対局でもここ一番の勝負強さ、そして将棋メシでのカレーなどで盛り上げて欲しいですね!

趣味は料理

斎藤慎太郎の趣味の一つに料理があり、将棋界における料理男子としての地位をガッチリと確立しております。

基本は玉ねぎ、ピーマン、キノコを中心に組み立てるという定跡?を構築されていらっしゃるようで、

他にもトマトを使用した料理、そして関西らしい「肉吸い」も得意戦法?として持っていらっしゃるようです。

ご結婚後も時間がある時は奥様に手料理を振る舞ったりされていらっしゃるのでしょうか?

いい気分転換になるとのことで、またどこかで斎藤慎太郎先生の腕前を披露して頂きたいものですね。

師匠 畠山鎮とのエピソード

斎藤慎太郎先生の師匠である畠山鎮先生との絆はとても深く、

斎藤慎太郎先生が10歳の頃畠山鎮先生から指導対局を受け、

奨励会に入会する際にお手紙を送った所から始まります。

その10日後、畠山鎮先生と斎藤慎太郎先生は関西将棋会館でお会いし、以下のように畠山鎮先生が語ります。

「僕が君を弟子にするにあたって、二つ約束があります。一つは、君はこれからどんどん強くなる。私よりも強くなっていくだろう。そして私は衰えていく。それでもいつまでも私を師として、その言葉を聞けますか。もう一つは、私は君に教えることはしない。将棋は指さない。自分で強くならなければならないから。私も努力する。一緒に強くなろう」

(絆―棋士たち 師弟の物語 より引用)

 

結果的に二つ目の約束は、斎藤慎太郎先生がアマチュアのトーナメントを蹴ってでも

熱心に畠山鎮先生の有料指導対局に通うことで、すぐに守られなくなるのですが

ひたむきに師匠である畠山鎮先生から直接プロの指し手を教わったことで力をつけていくのでした。

そして師弟二人の思いが結実したのが、第一回ABEMA師弟トーナメントでしょう。

決勝戦、チーム鈴木と対戦したチーム畠山は斎藤慎太郎先生、畠山鎮先生が1勝ずつ挙げ

雌雄を決する第五局目へ。

最後の決着を弟子につけさせることは出来ない、と師匠である畠山鎮先生自ら対局に臨むと

終盤、敗色濃厚の局面から相手の緩手を見逃さず鮮やかに逆転し、見事に優勝を決める一局を制したのでした。

 

控室で逆転の瞬間を目の当たりにした斎藤慎太郎先生の

ええっ!?こんな…こんなことが…

という声と、優勝を決め興奮状態の畠山鎮先生、そして落ち着きを取り戻した後の畠山鎮先生の男泣きは

涙なしで見ることは出来ません。

 

ダン

不器用ながら闘志を前面に打ち出す燃える炎畠山鎮先生と、
冷静でスマートながら内なる闘志を秘める蒼き炎斎藤慎太郎先生の
コントラストがこれ以上ないくらい美しかったです。

実力で言えば間違いなく師匠を越えたであろう斎藤慎太郎先生。

しかしそれに奢ることなく、謙虚に師匠の姿勢や話に耳を傾け続け

今なお師匠を尊敬している様子が垣間見える素晴らしいトーナメントでした。

畠山鎮先生と斎藤慎太郎先生の師弟だけでなく、他のチームにも沢山の師弟エピソードがあります。

ABEMA師弟トーナメントは、現代あまり見られなくなった師弟関係の奥深さや素晴らしさを伝えてくれる

コンテンツで、是非今後とも続いてほしいものの一つですね。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。

今回の記事でお伝えしたかったこと

ご結婚されてますます将棋に打ち込む環境が整った斎藤慎太郎先生

王座のタイトルはじめ、現在もトップクラスの実力を持つ斎藤慎太郎先生

強くなってなお師匠の畠山鎮先生と深い絆で結ばれている斎藤慎太郎先生

 

ご結婚され、守るものが出来た斎藤慎太郎先生の更なるご活躍に期待しています。

ダン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

目次