二子山親方と言えば現役時代、雅山の名前で大関まで登りつめた人気力士の一人でした。
現在は現役を引退され、二子山を襲名、二子山部屋の親方として後進の育成に当たっています。
今回はそんな二子山親方、二子山部屋についてご紹介致します。
是非最後までごゆっくりとお読みください。
二子山部屋所属力士一覧と歴史 妻侑加さんとの馴れ初めについて
二子山部屋所属力士の紹介について
二子山部屋に所属する力士についてですが、2024年3月時点で
幕内
西前頭 狼雅 外喜義(ろうが ときよし)
幕下
生田目 竜也(なばため たつや)
出沼 大樹(でぬま たいき)
許田 直希(きょだ なおき)
舞蹴 修樹(まいける しゅうき)
小滝山 健人(こたきやま けんと)
延原 闘真(のべはら とうま)
若雅 隆生(わかみやび りゅうき)
三段目
延原 闘真(のべはら とうま)
若雅 隆生(わかみやび りゅうき)
小滝山 健人(こたきやま けんと)
相馬 伸哉(そうま しんや)
桑江 一生(くわえ いっせい)
序二段
月岡 雛大(つきおか ひなた)
恵雅 悠斗(けいが ゆうと)
颯雅 真(そうが まこと)
厚雅 朋誠(こうが ともよし)
となっており、年齢も10代後半~20代前半の力士が多く
これから幕内を目指す期待の力士が多いのが特徴です。
稽古は厳しく、稽古後はアットホームな雰囲気
二子山部屋の特徴として言われているのが
であると言うこと。
後述するyoutubeチャンネルでも、稽古の様子が動画に収められていますが
堂々とした体躯の力士の方々が、息を切らせながら厳しい稽古に励んでいる様子が伺えます。
勿論それは一つでも上の番付を目指す為に必要なことであり、二子山親方の優しさの裏返しなのですが
稽古が終了し、ちゃんこの時間になったりすると
所属力士の方々、親方、女将さんと分け隔てなく和気あいあいとされている様子が映し出されています。
ただ厳しいだけという昔のような雰囲気ではダメだ、という二子山親方の意向もあるのではとのこと…伝統を重んじる相撲界では少し珍しいことなのかもしれませんね。
二子山部屋の歴史
二子山部屋は出羽海一門に所属しており、元大関であった雅山(現在の二子山親方)が
2013年の引退後、藤島部屋で部屋付き親方(親方の代理のようなもの)をしており
2018年に内弟子六名を連れて分家独立したことが始まりとなっています。
相撲部屋の中でも比較的若い部類の部屋ですね。
二子山親方の現役時代と女将侑加さんとの馴れ初め
二子山親方は現役時代に雅山という四股名で活躍されております。
初場所から大関になるまでわずか12場所と言うスピード出世で、
これは歴代1位の記録となっており、当時から「平成の新怪物」と呼ばれていました。
そんな現役時代に二子山親方が出会ったのが、妻であり
二子山部屋の女将を務める7つ年下の竹内侑加さんでした。
もともとは福岡で大学生をしていた侑加さんが、2007年当時
二子山親方が所属していた武蔵川部屋が九州場所にて稽古をしている際
稽古の見学に来ていたことが始まりでした。
そこで侑加さんに一目ぼれした二子山親方が押し相撲ばりの猛プッシュを仕掛けます。
その場で声をかけ、侑加さんに「ナンパ」をし
東京に来るとわかった際は食事に誘う等猛烈なアプローチを仕掛けるのでした。
当時は髷も結わえていた為目つきも鋭く、ただただ怖かったという侑加さん。
この時女将の侑加さんは証券会社への就職が決まっていたそうですが、
二子山親方の猛アプローチにより就職先が急遽変更となったのでした。
子宝にも恵まれ長男の雅功さん、次男の雅高さんの二人が誕生しますが
次男の雅高さんは2013年に、わずか1歳11か月の若さで夭折されています。
現在長男の雅功さんは陸上をやられているようで、そちらの活躍にも期待ですね。
二子山部屋のyoutubeが大人気!その理由を考える
二子山部屋のyoutubeチャンネルが大人気
二子山部屋はyoutubeチャンネルを運営しており、2024年2月時点で
登録者数が約20万人となる相撲界でも屈指の人気を誇るチャンネルとなっています。
動画では、先ほどご紹介した通り
稽古の様子
力士の方々がちゃんこを作り、豪快な食べっぷりでみんなで召し上がる様子
を中心に撮影されており、これまであまり知られていなかった相撲界の内情が良く分かる内容となっており
非常に価値の高い映像ばかりとなっております。
力士の人ってどれくらいの稽古をして、どれくらい食べるんだ?という素朴な疑問に対し映像で回答する、これ以上わかりやすい説明はありませんよね…
稽古の様子は長時間撮影されているものも
稽古の様子は部分的な撮影のものもあれば、2時間を超える長時間に渡るものもあり
若手の力士の方々がどんな稽古をしているのかが非常によくわかる内容となっています。
四股やすり足等の基本的な動作もそうですが、
やはり申し合わせのと言う勝ち抜き式の稽古の際の
圧倒的な緊張感は、見ているこちらも思わず背筋がピリッと伸びてしまう程の迫力。
ちゃんこ作りの様子と食べる様子
そして、稽古の様子と並んで人気のコンテンツである
力士がちゃんこを作る光景と、実際に食事をする光景が圧倒されます。
ちゃんこと言うと一般的にはちゃんこ鍋のようなお鍋を連想しがちですが
相撲界では料理そのものをちゃんこと呼ぶ為、カレーライスや豚汁、サラダ等も
全て「ちゃんこ」に分類されます。
力士の方が実際に包丁を握り、素材を捌いてフライパンや鍋を使って調理していく姿も勿論ですが
その作った量にも圧倒され、更にそれを黙々と口に運んでいく力士の方の食事の量にも圧倒されます。
アスリートの方の食事風景ってあんまり動画としても多くないですよね。結構貴重だったりします。
二子山部屋のyoutubeチャンネルが人気の理由① 親しみやすさ
二子山部屋のyoutubeチャンネルにおけるコンテンツは、稽古と食事がメインですが
これらが人気の理由について解説していきます。
まずは、シンプルに「今まで知らなかったことが知れる面白さ」に尽きるでしょう。
大相撲の力士と言う、一見するとどんな生活をしているかイメージしにくい存在で
リアリティのない部分が多かったのですが
映像とは言え、実際に稽古をしている姿や食事をしている姿等を見ることにより
大相撲の力士の生活、というところがさらけ出されたことで
遠い存在ではなく、意外と身近で親しみを覚える存在であると錯覚するようなところが
視聴者の方を引き付ける要因になっているのではないかと思います。
二子山部屋のyoutubeチャンネルが人気の理由② 力士に対する親しみ
二子山部屋のチャンネルが人気の理由として次に考えられるのが
二子山部屋に所属する力士に対する親しみが湧き、どんどん沼るファンが出てくることでしょう。
好角家の方を除き、これまでは巡業場所に足を運んだり、後援会に入るようなことは
一般の人にとってはハードルが高いように思えるようなことでしたが
youtubeのチャンネルを通して、実際の取組の際とは全く違う素の力士の様子を
目の当たりにすることで推し力士が出来、そこから相撲に興味を持つという
順番が逆転するような現象も珍しくなくなりました。
ガッツリ好角家とまではいかなくとも、動画を楽しみにするようなライトファンが増え
これまでスポットライトが当たりにくかった幕下力士であっても
動画に出演するようになり、幕内力士に負けない程の知名度やファンの数を誇るようになる。
ファンの方からプレゼントやファンレターが送られてくる。
後援会に入ろうか真剣に考えてくれるファンが出来る。
人入りの少ない幕下力士の取組であっても、熱心なファンが足を運んでくれるようになる。
これってスポーツビジネスにおける新規顧客の獲得という観点で考えても
物凄く価値があり、意義のあることであると思います。
動画内でも、平等に部屋の若手力士が登場してるから推しメンも増えますよね。食べっぷりがいいとか、優しそうとか。
意図があってやっているのか否かは不明ですが、力士をより身近に感じて貰えることが出来るという意味で
力士のプチアイドル化戦略みたいなものが上手くハマっていると考えられます。
二子山部屋のyoutubeチャンネルが人気の理由③ コンテンツの質が高い
稽古の風景や、食事の風景等
非日常の情報を動画で得られることによる価値も勿論ありますが
大前提として、その動画の質が極めて高いことも理由としては外せません。
質の高さの最たる所が、映像や編集の質の部分です。
簡単に言うと撮影している映像が素人が撮影したものっぽくなく、
編集も見やすさを非常に重視しており見ていてストレスを感じることが少ない、と言う所のポイント。
更に撮影兼インタビュアーの方も若手力士の方と良好な人間関係を築いている為
本音や素の発言を上手く引き出せ、力士の方の特徴を上手く動画に載せられている
所もポイントとしては高いと感じます。
加えて言うと、二子山部屋のチャンネルは字幕設定を英語にもすることが出来る為
日本語がわからない海外の方も、映像と字幕を通じてSUMOやRIKISHIについて
より深い魅力を感じることが出来る所は、
二子山部屋のみならず相撲界や日本の伝統芸能に携わる業界全てやるべきだと思うほど
配慮が行き届いています。
実際にコメントも様々な国の言葉で書かれていていることがあり(読めませんが)、外国の方も沢山見ていることが想像出来ます。
こちらが行き届いているからこそ、二子山部屋のyoutubeチャンネルは
ライト・ヘビー問わず相撲ファンを凄いスピードで創り出しているのだと思います。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
二子山部屋は、まだ旗揚げから数年の若い部屋ではありますが
二子山親方や、女将の侑加さんの温かい人間性、
そして二子山部屋に所属する個性豊かな若手力士が所属してるからこそ
活気があり、youtubeチャンネルでも相撲界屈指の人気コンテンツになっていると思います。
二子山部屋から何人の力士が幕内に昇進し、そして活躍していくのか。
推し力士を見つけることも楽しいですが、私個人は箱推しと言う形で二子山部屋全体を応援したいと思います。
二子山部屋の更なるご発展と、所属力士のご活躍を心から願っています。